5000年ぶりのオタク活動
最後にライブ行ったのいつか覚えてないけどミリオンの時クソみたいな目にあって
「もう2度とライブには行かねえ」と宣言したものの行くのやめてからストレスがたま
るスピードが上がったように感じたので参加してみました。大阪で近いしね
16時くらいに面々と集合したのですがほとんど知らねえし正直朝日杯決勝が死ぬほど
気になってたので和から離れて中継盤とにらめっこしてました。どうみられていたかは
知らない。
開演前に対局が終わってくれたので安心してスタートすることができました。
見てて思った感想がなんか客の雰囲気というかなんか変わった気がする。
はいはいとか言わずに振りコピが主流になってるっぽくて困惑したけどそれはそれで
まあいいやと特に流されずに片手でサイリウム振っていました。
ちなみに私はwhiz以降のCDを一切聴いていないので6割くらい知らん曲に感じましたが
とりあえずbabyとwhizとセンパイがあったので満足したし何個かよさげなのがあったは
ずなので後で調べておきます。
目が悪くなったのかたまに夏川と麻倉の区別がつかなくなっててやばいと感じましたが
夏川がセンター多めでうれしかったです。
天ちゃんのクソテンション高い身振り手振りも久しぶりに見れてよかったし麻倉さんは
麻倉さんだった。
3時間くらいだったのかな、横の振りコピ野郎も面白かったので楽しいライブでした。
またなんか関西のイベントがあったら参加してみようかなという気にはなれました。
ほんとかは知らない。
そんな感じで